PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
					インストールされていない方は右のアイコンをクリックして、Adobe Systems社のホームページからダウンロードしてください。
					Adobe Readerは無料で利用できます。
					
					


						 
						
コーラス部
本部会、公益社団法人 大月法人会の定款に定める目的に従って、法人会活動を推進するとともに経営、並びに税知識の向上を図り、併せて会員相互の情報交換と親睦を図ること。


| 上野原 | 21 名 | 大月 | 13 名 | 
|---|---|---|---|
| 都留 | 27 名 | 富士吉田 | 21 名 | 
| 忍野・山中湖 | - | 河口湖 | 13 名 | 
| 合計 | 95 名 | ||
令和7年3月現在

						各種研修会、総会、社会貢献活動を実施しています。
						詳細は大月法人会からのお知らせにてご確認ください。
					
| 実施月 | 事業概要 | 
|---|---|
| 4月 | 全国女性フォーラム | 
| 4月 | 第1回役員会 | 
| 5月 | コーラス大会 | 
| 5月 | 定時総会 | 
| 6月 | 福祉施設慰問 | 
| 7月 | 小学生税金教室 | 
| 10月 | 第2回役員会 | 
| 11月 | 小学生税金絵画・絵はがき表彰式 | 
| 12月 | 年末特別研修会 | 
| 2月 | 日帰り研修会 | 

| 初代会長 | 八幡 ミツヱ | 
|---|---|
| 第二代部会長 | 奈良 紀子 | 
| 第三代部会長 | 小林 余し緒 | 
| 第四代部会長 | 志村 美貴代 | 
| 第五代部会長 | 鶴田 みさ子 | 
| 第六代部会長 | 河内 正子 | 


下記まで申込用紙を郵送またはFAXしてください。
【郵送先】
公益社団法人 大月法人会
〒402-0001 山梨県都留市田野倉222番地1
TEL.0554-45-6565
FAX.0554-45-6465
					
※入会申込書を郵送して頂きますと、後日、各種資料を送付致します。